
2012年5月7日
この度、千住金属工業株式会社はパナソニック株式会社様と共同で開発した「環境保護に寄与する鉛フリーはんだの開発と実用化」の功績に対し、当社 田口研究所の加藤力弥が功績賞を受賞しました。(パナソニック株式会社様からは、生産革新本部の古澤彰男さん、技術品質本部の西浦正孝さんが受賞しています)
【受賞概要】
1990年代以降、鉛による環境汚染に対する懸念により各国で法規制の強化が進められてきました。
5000年の歴史がある鉛含有はんだの材料を新たな材料に置き換えることは大変難しいことでしたが、鉛を含まない接合技術に対する社会の期待に応えるため、さまざまな研究を重ねた末に鉛フリーはんだの開発に成功しました。
今回の受賞は、今までになかった鉛フリーはんだの開発と実用化の功績を認められたものです。
受賞した(左から)
当社 田口研究所 加藤力弥、
パナソニック株式会社 古澤彰男さん、
同 西浦正孝さん
【金属組織を制御する材料設計】