SMIC 千住金属工業株式会社
中文
English
ホーム
サイトマップ
menu
search
ソリューション
ソリューション
半導体ソリューション
モバイルソリューション
車載ソリューション
低コストソリューション
製品情報
製品情報
鉛フリーはんだ
鉛フリーはんだ
はんだ合金
合金と形態一覧
やに入りはんだ
ソルダペースト
プリフォーム
ソルダボール
フラックス
フラックス
ポストフラックス
半導体フラックス
鉛含有 はんだ
鉛含有 はんだ
やに入りはんだ
ソルダペースト
プリフォーム
FA 装置
FA 装置
リフロー炉
フロー装置
スプレーフラクサー
リサイクル装置
すべり軸受
すべり軸受
樹脂系すべり軸受
金属系すべり軸受
ガスケット用銅ワッシャー
メッキ用アノード
メッキ用アノード
メッキ用アノード
ダウンロード
ダウンロード
製品カタログ
展示会資料
技術資料
CSR情報
CSR情報
千住金属工業のCSR
千住金属工業のCSR
トップ・メッセージ
CSR活動の基軸は、「RBA+JEITA」です
SMICグループCSR基本方針
CSR実践目標
SMICグループのCSR推進体制図
ステークホルダーとの協調
経済に対する責任
経済に対する責任
コーポレート・ガバナンス
コンプライアンス
情報セキュリティー
事業継続計画(BCP)
社会に対する責任
社会に対する責任
お客様との関わり
調達先様との関わり
従業員との関わり
地域社会との関わり
環境に対する責任
環境に対する責任
環境管理
環境配慮型製品
生物多様性
特集
特集
SMICグループの環境対応製品の歩み
研究開発特別対談 レノボ・ジャパン × SMIC
産業分析センター“未来をつくりだす”分析へ
Withコロナへの対応
過去の特集
CSRレポート
CSRレポート
GRIスタンダード対照表
企業情報
企業情報
メッセージ
経営理念
会社概要
会社概要
組織
千住金属工業の事業
沿革
会社案内冊子
国内拠点
国内拠点
事業所
営業所
海外拠点
国内関連会社リスト
採用情報
お問い合わせ
HOME
製品情報
鉛フリーはんだ
はんだ合金
01
はんだ合金
ラインナップ
信頼性重視 「Sn-Ag-Cu系」
ピーク温度223℃ 「Ag3%以上」
標準
共晶組成 「M31」
国内標準 「M705」
海外標準 「M710/M714/M715」
高耐熱疲労性
フロー標準 「M731」
SMT 標準 「M758」
ニューススタンダード 「M794」
ピーク温度219℃ 「Ag1%」
フロー・やに入り標準 「M34/M771」
SMT 標準 「M40」
ピーク温度219℃ 「Ag0.3%」
フロー・やに入り標準 「M35」
SMT 標準 「M47」
価格重視 「Sn-Cu系」
ピーク温度229℃
共晶組成 「M20」
Sn-Cu-Ni系
ピーク温度228℃
ドロス抑制仕様 「M24MT/M24AP]
銅食われ対策端末処理用途 「M760HT」
ピーク温度229℃ 「Sn-Cu-Bi 系」 ※信頼性重視
0%Ag 無銀汎用仕様 「M773/M805」
高温実装 「Sn-Sb系」
ピーク温度243℃
高融点仕様 「M10」
ピーク温度248℃
高融点仕様 「M14」
低温実装 「Sn-Bi系」
ピーク温度141℃
共晶組成 「L20」
ピーク温度145℃
低融点仕様 「L29」
こて先食われ+汚れ防止
3%Ag 「M705RK」
0%Ag 「M20RK」
この製品に関するお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
お問合せ
製品情報
鉛フリーはんだ
はんだ合金
合金と形態一覧
やに入りはんだ
ソルダペースト
プリフォーム
ソルダボール
フラックス
ポストフラックス
半導体フラックス
鉛含有はんだ
鉛入りやに入りはんだ
鉛入りソルダーペースト
鉛入りプリフォーム
FA装置
リフロー炉
フロー装置
スプレーフラクサ
リサイクル装置
すべり軸受
樹脂系すべり軸受
金属系すべり軸受
ガスケット用銅ワッシャー
メッキ用アノード