FA製造部 装置開発担当 Y.Kさん

INTERVIEW

この世に一つのモノづくりが
社会とあなたの未来を支える

FA製造部 装置開発担当
Y・K さん
2017年度入社

技術アイコン

モノづくりをしたいという希望が
当社との出会いで叶いました

私は、モノづくりをしたいという思いで就職活動をしていました。当社と出会うまではちょっと苦労しましたが、大学の就職支援センターに相談した際に、「大学からも近いところに、こんな会社があるよ」と紹介されたことがきっかけとなりました。

都内出身ということもあり、できれば自宅から通勤可能な首都圏で就職したいと考えていたのと、私の希望であるモノづくりとも重なったので、興味を覚えました。
調べてみると同じ大学の卒業生も何人か製造系として就職しており、実際に先輩と会っていろいろと社内のことを聞いていくうちに、この会社で働きたいという思いが強くなっていったのです。

大学ではメカトロニクス分野の専攻だったので、かなり分野が違う内容ではありましたが、面白そうだという思いが募り、入社を決めました。

YKさんが笑顔でお話しされている様子

ワンオフのモノづくりが
最大の魅力です

具体的に会社のどこに惹かれたかというと、まずははんだ部門で高いシェアを獲得していることからくる安定感です。
また、モノづくりという点では、入社前の先輩との話で、打ち合わせを重ねながら図面を描いたり、実際にソフトを構築したりといった業務内容を具体的にイメージすることができ、若いうちに一から任せてもらえることにも、大きな魅力を感じました。

入社後は設計を主な仕事として任されており、FATCとして自動はんだ付け装置の設計を担当しています。
スマートフォンなどあらゆる製品にはんだ技術は使われていますが、その製造現場では当然、製品によってはんだの使われ方が異なります。

このため、はんだ付けを必要とする製品の製造では、顧客ごとにサイズや材料の条件などが異なるのが当たり前で、顧客の条件を満たせるように細かいセッティングが必要となります。
たとえ外見が同じでも、FA装置の中身はワンオフに近い状態となり、この世に一つしかない設計が必要となるのです。

いわば、オーダーメイドで装置の設計をしているようなものです。

また、実際に入社して1年も経たないうちに一から設計を任されることとなり、何とか1年あまりで仕上げたことは、その後の大きな自信となりました。
もっとも、上司や先輩にかなり支えられてのことでしたが…(笑)。

こうしたところに、大量生産とは全く違った、モノづくりの面白さを実感しています。

YKさんのお仕事に取り組まれている様子

社会を支える仕事であることを
顧客の言葉で実感しています

とはいっても、苦労も多いのが現実です。

大学での研究は基本的に一人で行うものでしたが、当社では時として顧客との折衝も必要になります。

もちろん内容にもよりますが、営業担当者と一緒に顧客のもとに出向いて、専門的なことを私が説明することもあります。新しいものを設計するので、先方の担当者の知識にも合わせながら、相手の希望を具体的に引き出すとか、自分が考えた設計案などを分かりやすく説明する必要があります。
このコミュニケーションが、苦労するところではありますね。

しかし一方で、工場内での内勤ばかりではなく、顧客と会える機会があることは、自分のモチベーションを維持できる機会にもなります。

自分が設計した機器が納品され、顧客が実際に使った感想として「いや~、あの機械良かったよ!」「面白い機能だね!」などとお褒めの言葉をいただくとうれしいですし、やってよかったとモチベーションが上がります!

あるいは、自分が設計した装置が、世界で高いシェアを誇るスマートフォン製造などに実際に使われていると顧客などから聞くと、自分の仕事に誇りを感じ、世界標準を満たす仕事をしているのだと、ちょっとニヤリとしてしまいます(笑)。

YKさんがメンバーの皆様話し合いをされている様子

モノづくりに没頭できる環境が
当社の現場には備わっています

入社して早くも5年ほどとなりましたが、新規の開発を任される時には上司や先輩にアドバイスをもらうことが、まだまだあります。
そうした時に聞きやすい環境が整っているということは、とてもありがたいことです。

また、大掛かりな設計となるとチームを組んで取り組むこととなり、互いの知識と技術を掛け合わせて、より顧客に満足してもらえるものを作り上げようという意識も高まります。

現場には女性も多く、年齢や性別などに関係なくコミュニケーションが多い会社、それが当社の現場だと思ってもらって間違いないでしょう。
技術者としてはまだまだだと思っていますが、後輩もかなり多くなっているのが実情です。
これからは良き先輩として、後輩たちのまとめ役も果たせるようになりたいと思っています。

また、同期入社は30名ほどいますが、このコロナ禍においてもオンラインでつながる機会があり、そうした同期は良き友でもあります。

モノづくりに興味があるのであれば、新しい仲間としてあなたも私たちに加わってみませんか。

YKさんが同僚とコミュニケーションをとっている様子

One day schedule

7:00
起床
9:00
出社。メール・スケジュール確認
10:00
見積もり資料作成
11:30
装置マニュアル作成
12:30
お昼休み
13:15
図面検図
15:00
図面設計、ソフトウェア作成
18:00
メール・スケジュール確認
18:30
退社

休日の過ごし方

最近料理をすることにはまっており、料理番組や、動画配信サイトでアップロードされている動画を参考に料理しています。平日は不定期ではありますが、前日にメニューを考え、いつもより早い時間に起床し、お弁当を作っています。
メニューを考えることは大変ですが、仕事と違った面白さがあり、とても充実しています。

YKさんの休日の過ごし方

就活生の皆さまへ

現在の学生生活を存分に楽しみ、積極的にさまざまなことに挑戦してみてください。
その経験により、自分はどんなことに興味があってどんな職業につきたいかが見えてくると思います。また、会社に入った際にもきっと役に立ちます。
勉学と就職活動の両立は大変かと思いますが、悔いの残らない進路選択ができるよう頑張ってください。

YKさん